可愛い猫ちゃんとのコミュニケーションのひと時って、飼い主にとってはたまらなく幸せな時間ですよね?
愛猫の喜ぶ姿がうれしくて、ついついおやつをあげているという方も多いのではないでしょうか?我が家で飼っている黒猫のポムちゃんもおやつが大好きです!
でも、おやつの選び方や与え方を間違えると、猫ちゃんの身体に大きな負担をかけることがありますから、おやつの品質や、与える量、与える回数などは慎重に考える必要があります。
猫のおやつを購入する際に一番重要なことは、安心で安全なおやつであること!
そこで今回は、プレミアムペットフードの専門店として有名なレティシアンから発売された、とろ~りピューレの猫のおやつ「モグリッチ」をお試ししました!
モグリッチは、「飼い猫に健やかでいて欲しい!」と願う飼い主さんと「猫が喜んで食べる!」こと、その両方を叶えた、安心して与えられる新しいおやつです。
- 「モグリッチ」の安心の3つのこだわりとは?
- 「モグリッチ」の与え方や量とは?
- 「モグリッチ」のお得な購入方法とは?
などについて、我が家の愛猫ポムちゃんの実食レビューとともにお伝えします!
\\愛猫が喜ぶとろ~りピューレのおやつ「モグリッチ」//
モグリッチの安心の3つのこだわりとは?
可愛い猫ちゃんのおやつにモグリッチをおすすめする、安心の3つのこだわりがこちら!
- 厳選された安心の原材料!
- すべての原材料がヒューマングレード!
- 健康維持をサポート!
こだわりその① 厳選された安心の原材料
モグリッチは、猫ちゃんにとって不要な成分は一切なし。厳選された材料のみを使用しています。 主な原材料は鶏のささみ肉と鶏レバー!猫はもともと肉食ですから、キャットフードやおやつもお肉を使ったものが好きな猫ちゃんが多いようです。
モグリッチは肉好きの猫ちゃんが喜んでパクパク食いつく(ペロペロっする)美味しいおやつです。安心な原材料だけを使っているので飼い主も安心して与えることができますよ。
モグリッチの原材料と成分
成分のほとんどが「水」なので、水をあまり飲まない猫ちゃんの水分補給にもなります。
モグリッチの原材料
水、チキンささみ肉、チキンレバー、タピオカ加工デンプン、*増粘安定剤(グアーガム、キサンタンガム)ヒマワリオイル、タウリン、グルコサミン硫酸、コンドロイチン硫酸
*増粘安定剤(グアーガム、キサンタンガム)=植物由来のとろみ成分
モグリッチの原材料の安心ポイントはこちら!
チキンささみ肉
- 低脂肪、低カロリーでヘルシーなお肉
- 人の手でひとつひとつ丁寧に骨を取り除いている
チキンレバー
- 猫の嗅覚を刺激する香り
- ビタミンや鉄分などを豊富に含んで栄養たっぷり
- タウリン、グルコサミン硫酸、コンドロイチン硫酸などの健康成分配合
- 猫の身体の内側から健康をサポート

モグリッチの成分
エネルギー(1本あたり) | 7.14lkcal |
---|---|
粗たんぱく質 | 5.50%以上 |
粗繊維 | 1.00%以下 |
粗灰分 | 2.00%以下 |
水分 | 90.00%以下 |
人工添加物をつかっていません
モグリッチがこだわる5つの不使用とは?
添加物と言っても様々な種類や用途があり、全ての添加物が危険と言うわけではありませんが、香料や着色料などは必要ないものですから、最初から使われていないのが安心です。
モグリッチは人工添加物を使ってません!
- 香料
- 着色料
- 人工調味料
- 保存料
- 穀物(グレインフリー)
グレインフリーとは?
グレインは穀物(米、トウモロコシ、麦など)のことで、グレインフリーとは穀物を含まないペットフードの事を指します。
ペットフードで良く見かける「グレインフリー」ですが、かかりつけの獣医さんにお聞きしたところ、グレイン(穀物)には優れた栄養があるので、アレルギーのない子は特に制限する必要はないそうです。
ポムちゃんはアレルギーの有無が分からないので、安全のためにグレインフリーのキャットフードを選んでいます。
でも、猫ちゃんの中には穀物アレルギーを持つ子もいるので、アレルギー対策として覚えておくと良いですね。
こだわりその② すべての原材料が安心のヒューマングレード
ヒューマングレードと言うのは、ずばり、人が食べるものと同等の衛生管理基準で作られたものを差します。人が食べても大丈夫なグレードの食材と言う意味です。
モグリッチは、人間用の食品工場から原材料を仕入れた材料のみを使用しています。
原材料の表示も、肉類とか魚類といった表示ではなく、ちゃんと「チキンささみ肉」「チキンレバー」と表示されているのがうなずけますね。
こだわりその③ 健康維持をサポート
塩分濃度は控えめたったの0.08%。タウリン、グルコサミン、コンドロイチン配合。
人は塩分の取り過ぎはダメなことはよく知られていることですが、猫にとっても塩分のとりすぎはよくありません。
猫ちゃんの飼い主さんなら、かかりつけの獣医さんからキャットフードや猫のおやつの「塩分」について注意を受けたことが有るかも知れません。
猫は、泌尿器系の病気(腎臓の病気や尿路結石など)にかかりやすいと言われています。特に高齢猫ちゃんはほとんどの子が泌尿器系の病気にかかるそうです。だからこそ、身体に負担のかかる塩分の与え過ぎには充分注意が必要です。
愛猫とのあまいひとときを演出する魅惑のおやつ『モグリッチ』
モグリッチは本当に美味しいのかニャ?
我が家では、黒猫のポムちゃん(2才・オス・元保護猫)を飼っています。
ポムちゃんはドライフードを主食に、ウェットフードもモリモリ食べますがおやつも大好き!特に、とろ~りチュール系が大好きなのです。
果たしてポムちゃんはモグリッチを気に行って食べてくれるのでしょうか?
では、さっそく我が家のアイドル!グルメ猫ポムちゃんの実食レビュー!行ってみよう~!
「モグリッチ」をレティシアン公式ページから購入しました。申し込んで3日後にSAGAWA便の小さな箱で届きました。

さっそく開けてみると、「モグリッチ」3パック(14g×14本×3個セット)と書類(納品書、モグリッチ定期購入のご案内&注文用紙、封筒)などが入っていました。
モグリッチの見た目はとてもシンプルなデザインです。

箱を開けてガサゴソ音を立てていたら、お昼寝中のポムちゃんが目を覚ましました!

モグリッチは1パックに14本入っています。ポムちゃんはモグリッチに興味津々!きれいに並べて写真を撮ろうと思ったけど無理。断念しました(笑)

猫ちゃんは段ボール箱が大好き。自分が入って遊べるか?必ずチェック!

モグリッチにかぶりつく猫。


チュール系の猫おやつを与える時は、スティックからそのままちゅるちゅるする子が多いようですが、うちのポムちゃんはその食べ方が苦手です。なので、食べやすい猫皿に入れます。

モグリッチを1本お皿に出してみました。 本当にトロ~リとしてます。
色は白っぽいですね。 着色料を使っていないので鶏のささみ肉そのものの色のような感じがします。
香りはそれほど強くありませんが、とても美味しそうな匂いです。

モグリッチを猫皿に入れると、ものすごい勢いで食べ始めました(笑)お肉が大好きなポムちゃんには堪らなく美味しいおやつのようです。

15秒でモグリッチ完食!ポムちゃんはモグリッチがとても気に入ったようなので良かったです(笑)
\\愛猫が喜ぶとろ~りピューレのおやつ「モグリッチ」//
モグリッチの与え方と適量は?
猫がおやつを美味しそうに食べてるのを見るのは飼い主にとっても嬉しいことですが、やはり与え過ぎには注意が必要です。モグリッチは下記の給与量表の本数を上限にして与えます。
体重(kg) | 1kg~3kg | 3kg~5kg | 5kg~ |
本数(1日あたり) | 1本 | 3本 | 6本 |
ポムちゃんの体重はちょうど5kgなので、一日の適量は3本までですが、今は1本~2本だけ与えています。健康維持のために様子を見ながら与えて行こうと思っています。
猫のおやつはこんな使い方もできます!
今日の猫ちゃんはなんだかドライフードの食いつきが悪いな?このキャットフードに飽きちゃったかな?と思うことがたびたびあります。
そんな時は、いつものドライフードに猫缶のウエットフードを混ぜたりすることもありますが、チュール系のおやつをドライフードにトッピングとしてかけてあげると目新しさに猫ちゃんが喜びます。

カリカリにモグリッチをトッピングしました。
猫は好奇心が旺盛な動物なので、いつもとちょっと違うフードを出すととても興味を示してくれます。
しかしその一方で、猫は警戒心がとても強いので「プイッ!」とそっぽを向くこともあります。


モグリッチはペロリと食べたけど、カリカリは微妙な残し方(笑)
そもそも猫におやつは必要なの?
飼い猫にはキャットフードだけを食べさせて、おやつは一切与えないと言う飼い主さんもいます。その理由はさまざまです。
猫におやつを与えない理由
- 塩分の取りすぎが心配
- 肥満に繋がるのが心配
- 主食のキャットフードを食べなくなる
- 人工添加物がたくさん入ってそうで不安
- どんな原材料が使われてるかわからないから不安
飼い主さんの気持ちは同じ猫飼いとしてはよく理解できます!でもその一方で、猫のおやつは、飼い主と猫のコミュニケーションを深める最高のツールでもあるので、ぜひ上手におやつを取り入れて欲しいと思います。
また、猫はあまり水分をとらないので水分補給としての活用も出来ます。特に暑い時期は猫の脱水症状には最新の注意が必要です。
我が家では、こんな時に猫におやつを与えています!
- ひとりでお留守番をがんばったとき
- 苦手な病院の診察やお薬をがんばったとき
- 大キライな爪切りを我慢してくれたとき
- ケージでおとなしく待ってくれたとき
このように、ご褒美(TREATS=トリーツ)のおやつとして活用することで、猫ちゃんとの信頼関係を深めることが出来ます!
だからこそ、安心して与えられる信頼の厚い猫おやつを選びたいですね。
それに、ここぞと言うタイミングでおやつをあげると、「おやつをくれる人=優しい人、大好きな人」の方程式が出来上がるので(笑)猫ちゃんの方から甘えてくるようになります!
「モグリッチ」の前は「CIAOちゅ~る」を食べていました
ピューレ系の猫おやつが大好きなポムちゃんは、これまでにも色々なメーカーから販売されているおやつを楽しんできました。
中でもお気に入りが、♪ちゅ~る、ちゅ~る、CIAOちゅ~る~♪でお馴染みの「いなば CIAOちゅ~る」です。
CIAOちゅ~るのすごいところは、何と言っても味の多さです。いまでは、なんと80種類以上の味があるそうです。

猫が飽きずに食べられるのと、近所のスーパーで手軽に買えるところも魅力です。ポムちゃんが最近食べたCIAOちゅ~るは「とりささみ&黒毛和牛」
と言うとってもグルメなお味。
CIAOちゅ~るも、もちろん猫ちゃんの健康を良く考えて作られたおやつだと思います。ずっとCIAOちゅ~るを食べていたポムちゃんですが、なぜだかある日を境に急に食べなくなったのです。
味が80種類以上もあって、いろんなものを食べさせていたのですけど(笑)
モグリッチ愛用者の口コミと選んだ理由
レティシアンの公式ページに、モグリッチを購入した方の口コミと選んだ理由が掲載されています。原材料の安全性や猫の体に良さそう!と言った良い感想が多いようです。
モグリッチの口コミ
- 原材料がシンプルで不要なものが入っていないのが分かりやすいです
- 袋に歯形がついてしまうくらい、食いついていました!
- 成分のほとんどが水分のため、水分補給を兼ねておやつとして利用しやすい
選んだ理由
- 猫の体に良さそうだから
- 美味しそうだから
- 愛猫を喜ばせたいから
- 安全なおやつを食べさせたいから
モグリッチをお得に購入する方法
モグリッチを購入できるのは、レティシアン公式ページとAmazonのレティシアンの販売ページのみです。
楽天やyahooショッピングでも販売されていますが、公式サイトに比べてお値段が高く設定されています。また、お得な割引購入が出来ないので、モグリッチに興味のある方はレティシアン公式ページから購入してください。
販売ページごとのモグチッリの価格
販売ページごとのモグリッチの価格を調べてみました。やはり、レティシアン公式ページで購入するのが一番お得です!
販売ページ | 販売価格 |
レティシアン公式 | 2,880円 |
Amazon | 3,872円 |
楽天 | 6,823円 |
yahoo | 3,988円 |
モグリッチは便利でお得な定期コースをおすすめ
定期コースでは、最大20%引き!などお得な特典が用意されています。定期とは言っても、「〇〇回までお購入を約束!」と言ったいわゆる定期しばりはありません。いつでも変更、停止、解約が出来ますよ。
お得な特典の内容はこちら!
特典その1
1セットの内容は、モグリッチ42本分(14g×14本入り×3個セット=42本)で、通常価格は2,880円(税抜き)ですが、3セット以上まとめて購入すると最大%OFFになります。
たくさんの猫ちゃんを飼っているお宅ならまとめ買いがお得ですね。

特典その2
まとめて4セット(10,000円 税抜き)以上購入すると、送料(640円 税抜き)代引き手数料(237円 税抜き)が無料!こちらは、多頭飼いのオーナーさん向けですね。

特典その3
こちらも、うれしいおすすめポイント!
お届け周期、お届け個数を自由に選ぶことが出来ます!

気に入って食べてるな、と思っても、そこは気まぐれな猫ちゃんですから急に「食べなくなった」なんてことは良くあります。すると、だんだん在庫が溜まってきてしまいます。
だから、お届け周期や個数を自由に選べるのは、飼い主にとって非常に使いやすいシステムなのです。変更の連絡は、次回お届け日の7日前まで!ギリギリでも大丈夫なんです。
特典その4
定期しばり無し!解約・再開はいつでもOK!マイページから簡単に連絡出来る!
商品が溜まってしまったら、いつでも解約することが出来ます。また欲しいなと思ったらいつでも再開OK!

定期しばりがなく、マイページ、電話、お問い合わせフォームからいつでも「解約」「再開」が出来る!これがとても使いやすいシステムで、私がレティシアンを利用する理由のひとつです。
「モグリッチ」のよくある質問
レティシアンの公式ホームページから引用しました。
モグリッチは、レティシアンの公式ホームページのみの取り扱いとなっています。店舗におろすのではなく通信販売飲みにすることでお客様の購入状況を把握できるのでより細やかなサポートが可能となります。
どの年齢層の猫ちゃんにも安心して与えていただけます。多頭飼いの飼い主様にもぴったりです。
モグリッチの一本あたりのコストはたったの約69円です。定期コースやまとめ買いで購入していただくと、送料や代引き手数料が無料になります。また、特別優待割引最大20%オフなどお得がいっぱいです。
グァーガム、キサンタンガムは、自然由来のとろみ成分です。猫ちゃんが美味しく食べられるようにとろみをつけるために使用しています。自然由来の成分ですので安心して与えて頂けます。
モグリッチの販売店「レティシアン」について
プレミアムペットフード専門店「レティシアン」は、2011年の創業以来、プレミアムペットフード専門店として様々なペットフードを販売してきた販売店です。
ポムちゃんの主食の「カナンキャットフード」もレティシアンが輸入販売しています。

また、レティシアンには、ホリスティックケアカウンセラー資格を持ったスタッフが常駐しているので、ペットの事で分からないことがあればいつでも相談することが出来ます。
わざわざ、かかりつけの動物病院を受診するほどでもないけれど、「ちょっと心配」と言う時に相談できるのは有り難いです。とても心強いサービスですね。
モグリッチのまとめ
- 厳選された安心の原材料のみを使用
- グレインフリー
- 香料、着色料、人工調味料、保存料を使っていない
- すべての原材料がヒューマングレード
- 猫の健康を考え、塩分控えめ
- 定期購入のしばりは一切なし、いつでも解約、再開が可能
高品質で、安心・安全なおやつで過ごす、愛猫との至福の時間!
お留守番、爪切り、通院やお薬、いろんなことを頑張った時のご褒美おやつに猫ちゃんとの甘~いコミュニケーションのひと時に、ぜひ、あなたも可愛い猫ちゃんとモグリッチを体験してくださいね!
\\愛猫が喜ぶとろ~りピューレのおやつ「モグリッチ」//